本会は、2月17日(水)に宮崎観光ホテルにおいて、災害時に発生する廃棄物等を円滑かつ迅速に処理する協力体制を構築するため、各事業実施団体と各町村との協定式を合同でしました。
協定式では、まず初めに、14町村(三股町、高原町、新富町を除く)と一般社団法人宮崎県産業資源循環協会との間で「災害時における廃棄物の処理等に関する協定」を締結しました。続いて、15町村(三股町、高原町を除く)と宮崎県環境保全事業連合会との間で「災害時における一般廃棄物(し尿、浄化槽汚泥及びゴミ)の収集運搬に関する協定」を締結しました。
![]() |
〇 災害時における廃棄物の処理等に関する協定書 (PDFファイル / 386.01キロバイト)
〇 災害時における一般廃棄物の収集運搬に関する協定書 (PDFファイル / 168.93キロバイト)